2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (9) 2025年3月 (5) 2025年2月 (41) 2025年1月 (10) 2024年12月 (7) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (11) 2024年5月 (7) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (23) 2024年1月 (11) 2023年12月 (6) 2023年11月 (11) 2023年10月 (12) 2023年9月 (13) 2023年8月 (6) 2023年7月 (10) 2023年6月 (13) 2023年5月 (15) 2023年4月 (16) 2023年3月 (10) 2023年2月 (34) 2023年1月 (12) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (38) 2022年9月 (17) 2022年8月 (7) 2022年7月 (12) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (13) 2022年2月 (15) 2022年1月 (10) 2021年12月 (18) 2021年11月 (22) 2021年10月 (32) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (18) 2021年3月 (7) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業拝見 投稿日時 : 2021/10/06 サイト管理者 カテゴリ: 3年生の理科で「力」の単元を行っています。ロープを引き合うとき、力のかけ方(方向)で勝負が左右されるのかどうか検証していました。 体育館では1年生がバレーボールの授業を行っていました。はじめて経験した生徒も多かったと思いますが、基本技能となるオーバーハンドパスやアンダーハンドパスがずいぶん上手になりました。 « 151617181920212223 »
授業拝見 投稿日時 : 2021/10/06 サイト管理者 カテゴリ: 3年生の理科で「力」の単元を行っています。ロープを引き合うとき、力のかけ方(方向)で勝負が左右されるのかどうか検証していました。 体育館では1年生がバレーボールの授業を行っていました。はじめて経験した生徒も多かったと思いますが、基本技能となるオーバーハンドパスやアンダーハンドパスがずいぶん上手になりました。