日吉っ子日記

2024年2月の記事一覧

2月26日(月) 委員会活動を引き継ぎました。

 今年度6年生の委員会活動は、本日が最後でした。これまでリーダーとして委員会活動を引っ張ってきた6年生が、本日の活動で終了となりました。委員会ごとに今年度の活動を振り返り、活発に活動してきた内容は、来年度に引き継ぎます。内容を工夫した方がよいところも話し合いました。6年生が4・5年生に活動の内容を伝え、さっそく3月から活動を引き継いでいきます。

2月22日(木) ニコニコタイム、下級生が感謝の気持ちを伝えました。

 本日の集会は、ニコニコタイムでした。全校児童が10のニコニコファミリー班に分かれ、1~5年生が6年生へ感謝の気持ちを伝えました。これまで下級生をリーダーしてきてくれた6年生へ、下級生一人一人が感謝のことばを伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、最後に班ごとに「フルーツバスケット」や「いす取りゲーム」などをして、1から6年生までみんなで仲良く、楽しく遊んで交流しました。

2月20日(火) 下級生は6年生と遊んでいます。

 6年生の卒業が近づいてきました。児童会の5年生運営委員が中心となり、全校で2月19日から29日まで「6年生ありがとう週間」の取組を行っています。昼休みには、毎日順に1~5年生と6年生とが、鬼ごっこやドッジボールをして、仲良く遊んでいます。下級生は6年生へ感謝の気持ちを込めて、楽しく遊んでもらっています。

2月13日(火) 絵画版画展、作品を展示しています。

 本日より2月22日(木)まで、子どもたちが作った絵画と版画の作品を展示しています。図画工作の授業で、子どもたちが工夫して作った絵画と版画の作品を、各学年の教室前に廊下に展示してあります。子どもたちは、各作品を互いに見合って、作品のよくできている点を見つけ、これからの作品作りの参考にします。保護者の皆様、2月15日(木)の学習公開時にも展示してありますので、子どもたちの作品を、ぜひご覧ください。

2月8日(木)生活集会、1年を振り返って

 本日の生活集会は、生活指導担当が全校児童へ向けて、生活目標について話しました。3月22日までの期間を「振り返り期」として、「1年をふりかえり、まとめをしよう」が、生活目標です。具体的には、「自分の成長をみつけよう。お世話になった人に、感謝の気持ちを伝えよう。」と取り組んで、今年度一年間の自分の努力・成長を確かめ、お世話になった人に、感謝の気持ちを伝える活動をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、1月30日に実施した「なわとび大会」の各種目で、最高回数をとんだ人を表彰しました。それぞれが目標をもち、練習を重ね、記録を伸ばした人へ賞状を手渡し、みんなでその努力を称えました。

2月2日(金) マーチングバンドの練習を続けています。

 3~5年生で希望する児童がマーチングバンドの練習を続けています。毎週1回、放課後1時間、希望する児童が集まって練習しています。保護者や地域の方が指導者となり、ボランティアで活動を支援してもらっています。現在、6年生から活動を引き継ぎ、3~5年生の一人一人が担当する楽器を決め、曲の練習を始めました。これからも練習を重ね、来年度11月学習発表会での発表を目指します。

2月1日(木) 全校集会、日吉小学校の歴史を振り返って

 本日の全校集会は、校長が全校児童へ向けて、日吉小学校150年の歴史を話しました。日吉小学校の校名・校舎・子どもたちの人数の変遷、校章・校歌の制定、各時代の子どもたちの様子・学校行事の様子など、昔の資料や写真を使って説明しました。明治7年から脈々と続く150年の歴史、昭和22年西中通村立日吉小学校からの卒業生2921名と、歴史と伝統ある日吉小学校の姿を伝えました。来年度は創立150周年記念事業を実施する年です。節目の年をみんなで祝い、これからも発展していく日吉小学校を、みんなでつくっていきます。