日吉っ子日記

2021年7月の記事一覧

7月27日(火) 絆づくり会議、各校の取組を発表し合いました。

 夏休みに入って6日目となりました。本日の午前、瑞穂中学校を会場に、瑞穂中学校区絆づくり会議を開きました。瑞穂中学校区の小学校3校・中学校1校の代表児童生徒24名が集まり、各校の「仲間のよさを認め合う取組」について発表しました。自己紹介やアイスブレーキングの後、各校の取組として、あいさつ運動・いいとこマスク・ふれあい班遠足・ふれあい班遊び・ふれあいレター・全校交流・ふわふわweek・ハートフル活動等、各校で取り組んできた活動を紹介しました。その後、各校の取組について、4つの班に分かれ、互いに質問したり意見を交換したりして、より良い取組になるよう話し合いました。4校の子どもたちが、各校の取組に学び、絆を深めることができた時間となりました。

   (日吉小学校の取組の発表と話し合いの様子)

7月21日(水) 仲間とともに高め合った前期前半が終わりました。

 本日で前期前半が終わりました。授業した日数は72日でした。全校集会で、校長が普段の学校生活や学校行事等で、子どもたち一人一人の確かな成長を感じたこと、仲間とともに高め合う姿がたくさん見られたことを伝えました。また明日からの夏休みに向けて「①命を大切にしよう、②夏休みならではの体験を積もう、③家族の一員として過ごそう」と話し、楽しく充実した夏休みにしましょうと呼び掛けました。続いて生活指導主任から「自分で決めて、大変だけれど正しいことに取り組み、笑顔いっぱいの夏休みにしましょう」と話がありました。その後、前期前半最後の授業と給食、学級担任からの話があり、子どもたちは前期前半の取組を振り返って終え、区切りとしました。明日から子どもたちにとって楽しい夏休みが始まります。

      (前期前半最後の授業と給食の様子)      

7月19日(月) 歩道橋工事が始まり、通学路を変更しています。

 7月12日より土合横断歩道橋の工事が始まっています。それに伴い、子どもたちの通学路を変更しています。変更した通学路を通って、子どもたちは安全に登校しています。毎日の登校時と下校時に、工事関係者の方が歩道橋工事の周辺に立ち、子どもたちを安全に誘導してもらっています。なお、この工事は10月末まで続く予定です。

7月15日(木) 桜プロジェクト実行委員会、植樹について話し合いました。

 本日、桜プロジェクト実行委員の皆様にお集まりいただき、今年度実施する第2期植樹について話し合いました。6年生の皆さんが6つの班に分かれ、植樹する桜13本の種類や、植樹する場所について説明しました。地域のやすらぎとなる「桜の里」を復活させるよう、6年生が考え、提案した内容でした。その後、実行委員の皆様で審議して、決定し、次は11月の植樹に向けて動き出します。

7月15日(木) 全校オリエンテーリングで仲良くなりました。

 本日の集会は、運営委員会の企画による「全校オリエンテーリング」を行いました。全校児童がたて割班のニコニコファミリー班に分かれ、クイズを解きました。日吉小学校に関するクイズ10問を、みんなで協力して解いていきました。クイズの出題されている教室や体育館を回りながら、1~6年生が互いにかかわり、仲良くなる活動となりました。

7月1日(木) 明日のふるさと登山の出発式を行いました。

 今日は、明日の全校ふるさと登山に向けて、全校児童で集まりました。代表児童が「最後まであきらめずに登りたい」「みんなで励まし合って登りたい」と、めあてを発表し、みんなで安全に、ふるさとの山、八石山に登り切る登山にします。これから明日に向けて一人一人が準備をし、体調を整えて明日を迎えます。