2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月3日(木) 委員会引継式、6年生から4・5年生へ 投稿日時 : 2022/03/06 サイト管理者 カテゴリ: 本日の児童集会は、委員会引継式を行いました。運営・生活・保健・給食・図書・体育委員会と、6つの委員会活動を6年生から4・5年生へと引き継ぎました。今年度1年間委員会活動をリーダーとして引っ張り、全校児童のお手本として行動してきた6年生へ、全校児童で感謝の気持ちを伝えました。そして、6年生のリーダーから5年生の新たなリーダーへ委員長を引き継ぎました。これから4・5年生で、伝統ある委員会活動をしっかりと引き継ぎ、新たな活動を工夫していくことを決意しました。 « 12345
3月3日(木) 委員会引継式、6年生から4・5年生へ 投稿日時 : 2022/03/06 サイト管理者 カテゴリ: 本日の児童集会は、委員会引継式を行いました。運営・生活・保健・給食・図書・体育委員会と、6つの委員会活動を6年生から4・5年生へと引き継ぎました。今年度1年間委員会活動をリーダーとして引っ張り、全校児童のお手本として行動してきた6年生へ、全校児童で感謝の気持ちを伝えました。そして、6年生のリーダーから5年生の新たなリーダーへ委員長を引き継ぎました。これから4・5年生で、伝統ある委員会活動をしっかりと引き継ぎ、新たな活動を工夫していくことを決意しました。