2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月7日(火) 交通安全教室、安全に学校生活を送ります。 投稿日時 : 2022/06/07 職員 カテゴリ: 本日、柏崎警察署の交通指導員の方から来校いただき、交通安全教室を開きました。1年生は、道路の歩き方や横断の仕方をお話いただき、実際に校門前の横断歩道を、全員が安全に歩いてみました。3年生は、自転車の乗り方や交差点での横断の仕方をお話いただきました。今日のお話をお聞きして、子どもたちは安全に道路を歩いたり自転車に乗ったりして、事故にあわないよう生活していきます。 « 1234567 »
6月7日(火) 交通安全教室、安全に学校生活を送ります。 投稿日時 : 2022/06/07 職員 カテゴリ: 本日、柏崎警察署の交通指導員の方から来校いただき、交通安全教室を開きました。1年生は、道路の歩き方や横断の仕方をお話いただき、実際に校門前の横断歩道を、全員が安全に歩いてみました。3年生は、自転車の乗り方や交差点での横断の仕方をお話いただきました。今日のお話をお聞きして、子どもたちは安全に道路を歩いたり自転車に乗ったりして、事故にあわないよう生活していきます。