2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月17日(水) 児童集会、なわ跳び大会へ向けて 投稿日時 : 2024/01/17 職員 カテゴリ: 本日、児童集会を行いました。まず、図書委員会から、全校児童が取り組んだ読書の取組で「読書量チャンピオン」になった子どもたちを表彰しました。たくさんの本を読んで多くのことを学び、心の世界を広げている子どもがいます。次に、体育委員が1月30日に行うなわ跳び大会へ向けて、全校児童になわ跳びの跳び方を披露し、うまく跳ぶためのコツを伝えました。全校児童が練習を重ね、より多くの回数を跳べるように頑張ります。 « 123456789 »
1月17日(水) 児童集会、なわ跳び大会へ向けて 投稿日時 : 2024/01/17 職員 カテゴリ: 本日、児童集会を行いました。まず、図書委員会から、全校児童が取り組んだ読書の取組で「読書量チャンピオン」になった子どもたちを表彰しました。たくさんの本を読んで多くのことを学び、心の世界を広げている子どもがいます。次に、体育委員が1月30日に行うなわ跳び大会へ向けて、全校児童になわ跳びの跳び方を披露し、うまく跳ぶためのコツを伝えました。全校児童が練習を重ね、より多くの回数を跳べるように頑張ります。