日吉っ子日記

2021年10月の記事一覧

10月8日(金)5年生 脱穀をしました。 

 5年生は、先日刈り取った稲をグラウンドとプールのフェンスにかけて、天日干しにしていました。本日の午前、稲の乾燥の状態がよくなりましたので、本日、これまでお米作りを指導してくださっている方の指導を受けながら、稲の脱穀をしました。子どもたちは、みんなで協力して乾燥させた稲を運び、機械を使って脱穀してもらいました。学校田で育てた稲からお米がとれます。

9月30日(木)5年生 稲刈りをしました。

 本日の午前、5年生は、学校田で春から育ててきた稲を刈り取りました。地域で指導してくださる方の指示を受けながら、順に刈り取っていきました。そして、刈り取った稲を束ねて運び、学校のフェンスに掛け、天日干しにしています。この後、稲が乾燥したら脱穀します。5年生で協力して作業し、午前中で稲刈りを終えました。