2022年7月の記事一覧
7月11日(月) にじいろ図書館、進んで本を読みます。
にじいろ図書館とは、柏崎市立図書館の方が日吉小学校へ図書を運び、たくさんの本を子どもたちに紹介してくれている活動です。子どもたちは読みたい本をさがし、お目当ての本を借りて、家で読みます。子どもたちには、本をたくさん読んで、自分の世界を広げ、心を豊かにしてほしいと思います。
7月7日(木) お話たまてばこ、本を読み聞かせました。
本日の集会の時間に、6名の職員が絵本を選び、子どもたちに読み聞かせました。子どもたちは、興味ある本のお話を聞きに、それぞれの教室へ行きました。職員は、それぞれ本を読みながら、子どもたちに本を読むことのおもしろさを伝えました。子どもたちは、これを機会にさらに読書に親しみ、多くの本を読んで、心を豊かにしてほしいと思います。
7月1日(金) 共に考えを深め合う授業を目指して
本日は、柏崎市教育委員会様より3名の指導主事の先生方が来校され、各学年の授業を参観されました。子どもたちが共に考えを深め合う授業となるよう、教師が工夫して課題を提示し、子どもたちと授業を展開しました。各教科・道徳の授業を公開し、その後の協議会で、さらに子どもたちの学びが深まる手立てを話し合いました。これからも子どもたちが共に考え、学びを深めていく授業を目指します。