2022年4月の記事一覧 2022年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月7日(木) 学級開き、学級での活動が始まりました。 投稿日時 : 2022/04/07 職員 カテゴリ: 前期始業式で、校長が学級担任を発表しました。さっそく学級担任が教室へ行き、学級の子どもたちと対面し、学級での活動をスタートさせました。「こんな学級にしたい、そのためにはこんな皆さんになってほしい」と話し、これから誰もが居心地のよい学級をつくっていきます。提出部を集めたり、これからの日程を説明したり、教科書を配付したりして、今日の学級での活動を終えました。明日は新入生が入学します。先輩として、手本となる行動を目指します。 « 91011121314151617 »
4月7日(木) 学級開き、学級での活動が始まりました。 投稿日時 : 2022/04/07 職員 カテゴリ: 前期始業式で、校長が学級担任を発表しました。さっそく学級担任が教室へ行き、学級の子どもたちと対面し、学級での活動をスタートさせました。「こんな学級にしたい、そのためにはこんな皆さんになってほしい」と話し、これから誰もが居心地のよい学級をつくっていきます。提出部を集めたり、これからの日程を説明したり、教科書を配付したりして、今日の学級での活動を終えました。明日は新入生が入学します。先輩として、手本となる行動を目指します。