お知らせ
令和5年度 最後の定期テスト!
1月最終日。令和5年度最後の定期テストが始まりました。
今回のテストは、それこそどの学年も進学・進級に向けて意義深いものです。
「自分は義務教育を終えられる人物となれたか?」
「自分はその学年の学習内容を修得し、進級できる人物となれたか?」
一人一人の心の中にそんな思いがあったらいいな、と感じます。結果がどうだから、ではなく、自分がどうあるべきかをわかっているならば、進学・進級したその先でも、その人はきっと成長できると思うからです。
さて、1日目の手ごたえはどうでしょう?家に帰ったら、少し余裕があります。2日目のテスト勉強をやるだけやり切り、明日「出し切ったぞ~~~!」とすっきりした思いになれるよう、頑張ってほしいものです。
人が最後に残したい爪痕は、「簡単にはあきらめない!」という強い意志。その姿勢はテストにもしっかり表れるものです。
がんばれ、三中生!今こそ、三中魂!!!