日吉っ子日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (2) 2025年8月 (2) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 8月25日 前期後半が始まりました。 投稿日時 : 08/25 職員 カテゴリ: 夏休みが終わり日吉小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりの学校でしたが、子どもたちのまぶしい笑顔が教室に溢れ、充実した夏休みを送ることができたことと、嬉しく思います。授業中はしっかりと先生の話を聞く姿が見られ、前期後半への意欲の高さを感じました。前期後半も、保護者の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いします。 « 123456789 »
8月25日 前期後半が始まりました。 投稿日時 : 08/25 職員 カテゴリ: 夏休みが終わり日吉小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりの学校でしたが、子どもたちのまぶしい笑顔が教室に溢れ、充実した夏休みを送ることができたことと、嬉しく思います。授業中はしっかりと先生の話を聞く姿が見られ、前期後半への意欲の高さを感じました。前期後半も、保護者の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いします。