日吉っ子日記

2023年4月の記事一覧

4月28日(金) ハッピーブック、読み聞かせの時間です。

 本日の朝、今年度1回目のハッピーブックの活動を行いました。保護者や地域の方が来校され、学年ごとに教室で絵本の読み聞かせをしていただきました。絵本を使ってお話を読んでいただき、子どもたちは絵本を見ながら、お話を楽しんで聞いていました。このハッピーブックは、保護者や地域の方からご協力いただいて、子どもたちの心を豊かにする活動です。

4月27日(木) ニコニコファミリー誕生会、仲間づくりです。

 1年生を迎える会の後、ニコニコファミリー誕生会を行いました。全校児童が、1~6年生が混じった10の班に分かれました。各教室で、班ごとに、自己紹介したり班のめあてを決めたりしました。今年度1年間、ニコニコタイムや全校登山など、この班で活動します。活動をとおして、仲間を知り、みんなで仲良くなることが目標です。

4月27日(木) 1年生を迎える会、温かく仲間に迎えました。

 本日の3限、1年生を迎える会を行いました。6年生が1年生の手を引いて入場しました。1年生の元気な自己紹介があり、名前と好きなものをみんなに伝えました。そして、運営委員による学校に関するクイズ「日吉小学校に桜の木は何本ありますか」など、みんなで解きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生が学校生活に慣れ、元気に楽しく学校生活を送れるように、上級生が1年生を迎える会でした。1年生の準備や後片付けを手伝ったり、一緒に遊んだりしている6年生の姿があります。上級生は1年生の手本となるよう、張り切って行動しています。全校のみんなにとって居心地のよい、温かい雰囲気に包まれた学校を、みんなでつくっていきましょう。

 

 

 

4月26日(水) 運動会、応援団結団式を行いました。

 本日の休み時間、5月20日(土)に実施する運動会に向けて、赤組・白組の応援団リーダーが集まり、結団式を行いました。まず担当職員が、リーダーとしての自覚をもって行動することを話しました。自分で考えて実行すること、他の児童へ指示を出すこと、他の児童に手本を示すこと等、リーダーとしての心構えを確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、赤組と白組に分かれて、これからの活動を確認し、応援活動の分担を決めました。それぞれの組の仲間とともに、工夫を凝らして、よりよい応援をつくっていきましょう。そして、互いに刺激し合い競い合って、高め合う運動会にしていきましょう。

4月18日(火) 清掃、新しい班での清掃を始めました。

 本日より、1年生も含め、全校児童で新しい班をつくり、清掃を始めました。1~6年生が混じったニコニコファミリー班ごとに、校舎内の清掃場所を担当し、隅々まできれいにします。モップを使って清掃し、細かなゴミまでふき取ります。6年生が1年生に清掃のやり方を教えながら、みんなが使う校舎をきれいにしています。

4月18日(火) 全国学力調査 学習の成果を確認します。

 本日、6年生は「全国学力・学習状況調査」を実施しました。子どもたちが、これまで学習してきた内容を振り返り、身に付いているかどうか、テストをとおして確認します。子どもたちが身に付いている学習内容を確認し、身に付いていない学習内容は、再度学習し直して、学力を高めます。子どもたちは、国語と算数のテストに真剣に向き合い、時間いっぱいまで問題を解いていました。

4月17日(月) 防犯パトロール隊との面識会、お願いします。

 本日、町内児童会に引き続き、防犯パトロール隊の皆様との面識会を行いました。毎日、全校児童の登下校を見守っていただいています。安全な登下校のために、一緒に歩いていただいたり、声を掛けていただいたりしています。子どもたちの安全な登下校を支えていただいている地域の方々です。代表の子どもが、今年度の見守り活動をお願いし、子どもたち・教職員・防犯パトロール隊の皆様が一緒に、それぞれの町内に分かれて下校しました。

4月17日(月) 町内児童会、登校班を確認しました。

 1年生が入学して1週間が過ぎました。本日の午後、7つの町内に分かれて、それぞれの登校班のメンバーを確認しました。安全に登下校するため、1列で歩くこと、左右を確認してから横断することを、みんなで気を付けていきます。また、登下校時に地域の方に出会ったら、元気にあいさつしましょうと呼び掛けました。

4月17日(月) 安全に集団登校しています。

 先週から1年生も加わり、全校児童で集団登校しています。地域ごとに班をつくり、1列に並んで登校しています。5・6年生の班長・副班長は、1年生の脇に歩いたり声を掛けたりして、安全に登校できるように、下級生の手本となる行動をとっています。校門前そして児童玄関で、元気に朝のあいさつを交わして、学校の一日が始まっています。

4月14日(金) 生活集会「仲間と力を合わせよう」

 本日の集会は、生活指導担当職員が、4・5月は仲間づくり期として「仲間と力を合わせよう」と、全校児童へ向けて話しました。学級の仲間と、ニコファミ班の仲間と、そして全校のみんなで力を合わせ、安心で楽しい学校をつくっていきます。また、代表の子どもたちが、こんな学級にしたいと発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 互いに「あいさつ」をしよう、「温かい言葉」をつかおう、「きまり」を守ろうと、みんなで実行しながら、安心で楽しい学校をつくっていきましょうと、呼び掛けました。全校児童はしっかりと話を聞き、これからクラスの仲間と力を合わせて活動していきます。

4月12日(水) 授業、真剣に学んでいます。

 学級開き・授業開きが終わり、担任と子どもたちで、教科書等の学習で使う物や授業の進め方を確認して、各教科の授業を始めました。子どもたちは張り切って、課題に取り組んでいます。本日は、3・5年生は、知能検査をしました。子どもたちは、真剣に問題に向き合って答えていました。

4月11日(火) 清掃 みんなで分担し、きれいにしています。

 4月7日(金)から清掃活動をしています。1~6年生で班をつくり、校舎内のそれぞれの場所を清掃します。今年度からモップを使った清掃にし、床のゴミをきれいに取ります。上級生が下級生に指示しながら、みんなで担当場所をきれいにしています。1年生は、4月14日(金)から清掃活動に加わります。

4月10日(月) 給食開始 準備し、おいしくいただきました。

 本日より、給食が始まりました。1・2・6年生は教室で、3・4・5年生は食堂で、給食を食べます。座席は間隔を空け、全員が前を向いて食べるなど、給食でのきまりを確認しました。その後、給食当番が配膳し、みんなで準備しました。みんなで給食を食べ、おいしくいただきました。1年生の給食は、4月14日(金)から始まります。

4月7日(金) 学級開き、学級での活動が始まりました。

 前期始業式で、校長が学級担任を発表しました。さっそく学級担任が教室へ行き、学級の子どもたちと対面し、学級での活動をスタートさせました。「こんな学級にしたい、そのためにこんな皆さんになってほしい」と話し、これから誰もが居心地のよい学級をみんなでつくっていきます。提出物を集めたり、これからの日程を説明したり、教科書を配ったり、自己紹介をまとめたりして、今日の学級での活動を終えました。4月10日(月)には、新入生が入学します。在校生は、先輩として手本となる行動を目指します。

 

4月6日(木) 新6年生が新年度準備をしました。

 本日の午前、新6年生が登校し、新年度準備をしました。教室の机やいすを運んできちんと並べたり、教室・廊下・体育館を清掃してゴミをきれいに片付けたりして、きれいな学校にしてくれました。明日は新2年生から新6年生が登校します。きれいな教室で、新たな気持ちで新年度を始めることができます。新6年生の皆さんの最高学年としての自覚を感じた、とても頼もしい姿でした。