2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月14日(木) 児童集会、絆づくり会議での話を伝えました。 投稿日時 : 2023/09/15 職員 カテゴリ: 本日の児童集会は、7月26日に行った絆づくり会議での内容を、参加した代表児童が全校児童へ伝えました。この会議は、瑞穂中学校区小・中学校四校の代表児童が、自校で取り組んだことを話し合ったものです。各校で、自分の良さや仲間の良さを認め合うことを目指して、各校で取り組んだあいさつ運動や絆づくりについて伝えました。その後、いじめはしないこと・いじめを見逃さないことを話し合ったこと、そして、みんなでいじめをなくすために、考えて取り組んでいくことを伝えました。 « 456789101112 »
9月14日(木) 児童集会、絆づくり会議での話を伝えました。 投稿日時 : 2023/09/15 職員 カテゴリ: 本日の児童集会は、7月26日に行った絆づくり会議での内容を、参加した代表児童が全校児童へ伝えました。この会議は、瑞穂中学校区小・中学校四校の代表児童が、自校で取り組んだことを話し合ったものです。各校で、自分の良さや仲間の良さを認め合うことを目指して、各校で取り組んだあいさつ運動や絆づくりについて伝えました。その後、いじめはしないこと・いじめを見逃さないことを話し合ったこと、そして、みんなでいじめをなくすために、考えて取り組んでいくことを伝えました。