日吉っ子日記

2021年6月の記事一覧

6月16日(水) 水泳授業を始めました。

 本日より水泳授業を始めました。昨年度はできませんでしたので、2年ぶりの水泳授業です。4年生がプールに入り、水に慣れる運動を終えてから、泳ぎ始めました。感染防止対策として子どもたちが密にならないように工夫しながら、安全に授業を進めました。子どもたちは、25mを泳ぐ練習を繰り返し、意欲的に取り組んでいました。

 

6月11日(金) 2回目の避難訓練、引渡訓練も行いました。

 本日の6限、地震が発生し、津波警報が発令されたという想定で、今年度2回目の避難訓練を行いました。子どもたちは地震の揺れがおさまってから、余震に注意し、頭部を守りながらグラウンドへ避難しました。その後、津波警報が発令されたため、グラウンドから近くの高台、岩野台へさらに避難しました。子どもたちは真剣な態度で、自分の命を守る行動をとっていました。災害が発生した時に、自分の命を守り、周りの人の命も守る、そんな行動がとれるように訓練していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、引き続き子どもたちを保護者へ引き渡す訓練も行いました。保護者の方々からお子様を引き取りに来校いただき、一人一人確認をしてお渡ししました。保護者の皆様とも連携して、子どもの命を守る行動をとります。

 

6月9日(水) 6年国語の授業で、教職員が学びました。

 本日の6限、6年国語の授業を、全教職員で参観しました。「共に考えを深め合う子」を育てる指導の在り方を、全教職員で学び合いました。説明文を読み、筆者の意図をとらえ、自分の考えをもつことを目標に、授業を進めました。子どもたちは、筆者の書き方について話し合い、より分かりやすく伝える工夫を整理していきました。

6月4日(金) 2回目のハッピーブック、読み聞かせの時間です。

 本日の朝、今年度2回目のハッピーブックの活動を行いました。保護者や地域の方から来校いただき、学年ごとに読み聞かせをしていただきました。絵本を使って物語を読んでいただき、子どもたちは絵本を見ながら、お話を真剣に聞いていました。保護者や地域の皆様からご協力いただいて、子どもたちの心を豊かにする活動を続けます。

6月3日(木) 生活集会、聖火リレーへの思いを伝えました。

 本日の生活集会は、全校児童に生活目標を説明しました。6~7月は学習充実期で「考え、話し合おう」が目標です。「学習中の姿勢やルールを身につけよう。調べたいことを自分で決めよう。自分の考えをもち、友達と話し合おう。」と、全校児童で取り組み、さらに学習を充実させていきます。

 その後、担当職員が、明日柏崎市で行われる聖火リレーに参加することを、全校児童へ話しました。「聖火リレーを走ることで世界を身近に感じてほしい」、「世界にはみんなと同じ夢をもつ友達やみんなの夢を支えてくれる人がいる」と、聖火リレーに参加する思いを伝えました。子どもたちは、明日心の中で「頑張って」と応援します。