お知らせ
部活動再開!
後期期末テスト2日目が終了し、放課後活動が再開となりました。県発令の「特別警報」も解除されたため、今日から部活動も再開されました。約2週間ぶりの部活動でしたが、生徒たちは嬉しそうに活動していました。
体育祭も25日(土)に行うことになり、中断していた生徒会本部の準備も再開したようです。
前期期末テスト1日目
廊下に整然と並べられた通学カバン。テスト期間ならではの光景です。今日から前期期末テストが始まりました。前期の学習内容がどれだけ定着したかを確認する機会でもあります。出来具合はどうだったのかな?
今日、県が発令した「特別警報」が解除され、明日から部活動も再開されます。
平和教育巡回パネル展
生徒玄関ホールに広島・長崎の原爆に関連する写真資料が展示されています。市内を巡回するパネル展で、第三中学校は17日(金)までの展示です。
秋晴れの下で
清々しい秋晴れが続いています。グラウンドでは1年生が体育祭種目の学年リレーと学年種目の練習をしていました。
また、体育の授業では各学年ともソフトボールの授業を行っています。初めてグローブを付ける生徒もいてキャッチボールにも苦労しているようですが、楽しそうに活動しています。ティーにボールを置いて、バッティングの練習も楽しそうです。
グラウンドの水たまり対策
秋らしい気候になりました。外で運動するには丁度いい天気です。予定通りに体育祭ができるといいです。
雨が降るとグラウンドの真ん中の水はけが悪いので、天気のいいうちに補修しようと土を入れました。