お知らせ

お知らせ

雷雨のち秋晴れ

 朝方は激しい雷雨に見舞われた柏崎市ですが、生徒が下校する12時半頃には秋晴れが広がりました。

 今日は当初、体育祭の代休日でしたが、体育祭が延期となったため授業日になりました。しかし、給食が用意できないことから、午前中1限~4限分の授業後に下校としました。下校時に晴れていて良かったです。

秋の気配とともに

 朝夕はめっきり涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。集中して学習に取り組んだり、屋外での体育も行いやすい気候になってきました。

 数学の授業のひとコマです。問題プリントに真剣に取り組む生徒たちです。(1年生)

 グラウンドでは陸上競技の3種目(50m走、※ジャベリックボール投げ、走り幅跳び)を行っていました。(3年生)

※小さなラグビボールに羽が付いた投てき用具

 

 

 

 

 

 鳴海会室の床いっぱいに体育祭で使用する予定のグッズが広げられていました。登場の機会を待っています。

体育祭が無事開催できますよう、願うばかりです。

教育相談実施中!

 部活動が休止になったり、体育祭が延期になったりしたため、7日から予定していた教育相談を前倒しして実施することにしました。夏休みが終わって学校が再開したことで、不安や心配事はないか様子を聞いたり、新型コロナウイルスの影響に対する心のケアを中心に行います。

廊下のギャラリーから

 三中の廊下の壁面には多くの絵画が展示されています。その中に生徒が作成した作品もあります。

 歯の健康についてのポスターが掛けられていました。とてもかわいらしく、丁寧に描かれた作品です。

今日から9月

 9月になりました。朝はめっきり涼しく感じました。(雨のせいか寒いくらいでした。)季節は確実に進んでいると実感します。

 体育祭が延期になったり、部活が休止になったり、大会がなくなったりと生徒たちにとってはとてもつらい対応となりました。心中穏やかではないと思います。

 それでも、落ち着いた学校生活を過ごしていました。

 感染が収束し、生徒に思いっ切り活動させてやりたいです。今は我慢…でしょうか。