お知らせ
上越地区各種大会1日目
上越地区各種大会の1日目の競技が行われました。三中は男女のソフトテニス、男女バスケットボールの競技に参加しました。バスケットボールは男女とも惜敗でしたが、ソフトテニスは男女とも24日にも試合があります。また、その他の競技(野球、卓球、水泳、柔道)も24日の大会に臨みます。
地区大会に向けて
来週6月20日(月)は上越地区各種大会1日目です。男女バスケットボール、男女ソフトテニスの選手が出場します。大会本番に向けて練習にも熱が入っています。※他の部は週末からの日程です。
2年生職業講話
2年生が進めているキャリア教育の学習として、講師をお招きして職業講話を開催しました。県内で度量衡の会社を経営されている社長さんが講師となってこれまでの経験をお話しくださいました。ドローンを使った業務を立ち上げた苦労や現在の業績などについて興味深く聞くことができました。途中、ドローン操作による映像の視聴もあり、生徒たちは大いに関心を示していました。
上越地区陸上2日目、卓球大会1日目
陸上大会の2日目が行われました。梅雨入りして天候が心配されましたが、雨はほとんど降らずに風もほどよく、絶好の大会日和でした。2日間の大会を通して3つの優勝を含め、12種目に16名が入賞する大活躍でした。8位(4種競技は6位)まで7月に開催される県大会に出場します。
また、リージョンプラザ上越では、上越地区卓球大会の1日目が行われました。男子はブロック3位、女子はブロック2位で24日のリーグ戦に駒を進めました。その他、特別女子シングルスの部で2位、3位、5位入賞の活躍でした。
上越地区陸上競技大会1日目
柏崎市陸上競技場を会場に、上越地区陸上競技大会の1日目が行われました。天候にも恵まれ、中学生の躍動する姿が見られました。三中生も力の限り競技に取り組み、活躍していました。明日も競技が行われます。