日吉っ子日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (4) 2024年3月 (7) 2024年2月 (7) 2024年1月 (11) 2023年12月 (4) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (12) 2023年8月 (3) 2023年7月 (5) 2023年6月 (6) 2023年5月 (12) 2023年4月 (17) 2023年3月 (11) 2023年2月 (3) 2023年1月 (9) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (6) 2022年9月 (9) 2022年8月 (2) 2022年7月 (8) 2022年6月 (8) 2022年5月 (13) 2022年4月 (17) 2022年3月 (6) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (6) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (6) 2021年6月 (11) 2021年5月 (12) 2021年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月9日(金) 教育相談期間、ニコファミ遊びで活動します。 投稿日時 : 2023/06/09 職員 カテゴリ: 本日より、学級担任が児童一人一人との教育相談を行います。6月20日(火)までの5日間、昼休み後に相談します。子どもたちの学校生活の話を聞きながら、悩みや不安なことを知り、その解決に向けて対応していきます。また、この期間中、ニコニコタイムとして、子どもたちはニコニコファミリー班になり、6年生がリードして活動します。グラウンドで体を動かしたり、本の読み聞かせをしたりと、子どもたち同士でかかわって、みんなで楽しく遊びます。 « 697071727374757677 »
6月9日(金) 教育相談期間、ニコファミ遊びで活動します。 投稿日時 : 2023/06/09 職員 カテゴリ: 本日より、学級担任が児童一人一人との教育相談を行います。6月20日(火)までの5日間、昼休み後に相談します。子どもたちの学校生活の話を聞きながら、悩みや不安なことを知り、その解決に向けて対応していきます。また、この期間中、ニコニコタイムとして、子どもたちはニコニコファミリー班になり、6年生がリードして活動します。グラウンドで体を動かしたり、本の読み聞かせをしたりと、子どもたち同士でかかわって、みんなで楽しく遊びます。