お知らせ

お知らせ

NEW 他を思いやる心を持つ  ~1学年朝会~

 1年生たちが元気に登校しています。

 朝の挨拶は、一番の1年生たち。大きな声で気持ちよく進んであいさつをしている様子が、本当に頼もしいです。おかげで、学校が元気になっている感じがしています。

 今年度初めての学年朝会があり、1年生にかける期待、そして大事にして欲しいことを1学年主任が熱く語っていました。

 「他を思いやる心を持つ」

 このことが、集団生活の時にしていいこと・悪いことの基準となる。自分の発言や行動が周りの人に迷惑をかけるならば、それはしてはいけないこと。反対に、周りが元気になること、温かい気持ちになることはどんどんして欲しい。このことは、大人になってからも全く同じこと。だから、常にそのことを意識させられるように、教職員も声掛けをしていく。

 という内容でした。明るい挨拶ができている。周りを元気にすることができる、1年生たち。

 これからのさらなる成長を期待しています。